坂うらら
おはようございます。こんにちは。
8月30日(土)に本部エリアIVY活動として、二葉乳児院へのボランティア活動と寄贈を実施しました🌱
今回の参加者は過去最多?!13名の方にご参加いただきました。そのうち初めて乳児院に訪れたのが5名でした!
まずは今日の打ち合わせ、ということで職員の方から乳児院についてのご説明と今日のボランティア活動について確認です。
初めて訪れたメンバーは施設案内も受けました。
本日の活動は大きく3つ!リネン室の清掃、おもちゃの消毒、解体作業です。
まずはリネン室の清掃の様子から🧺
子どもたちが生活するにあたり、お洋服がたくさん!拭き掃除と畳み作業を行いました。
続いておもちゃの消毒チーム🫧
小さい子は色んなものを口に入れてしまい、院内感染につながってしまうことも…普段使うおもちゃを一つ一つ丁寧に消毒しました🧸
最後は解体チーム🗡️
今回も電のこを使って、大物の解体作業を実施しました。38度を超える暑さにも関わらず、外で作業を実施いただきました。
皆さん汗だくになりながら作業ありがとうございます…
自分を守るための装備としていろいろ準備してご参加くださった物流チーム、そして鈴木さんお疲れ様でした
最後に寄贈と集合写真を撮影!
実際の施設に訪れ、「来て良かった」「次回からはもっと募金したい」などとお声をいただきました。
以上が当日の様子でした!
労働組合では社会貢献活動を実施しています。今後も実施しますのでぜひご参加ください。暑い中、皆さんありがとございました。