MENU

HISTORY

私たちが歩んだ
50

そして、これからの未来に向けて

2010

2010年、私たちを取り巻く環境が大きく変化するなか、イトーヨーカドー労働組合は結成40周年を迎えました。

労働組合として40周年を機に、5年・ 10年先の将来をしっかり見据え、もう一度「商売」や「活動」の原点に立ち返り、

失われつつあるIYの「良さ」「強さ」でもある 「あいさつ(I)、しつけ(S)、身だしなみ(M)といった基本項目が自然に徹底できる風土

「自ら意欲的に売り場作りや単品管理に取り組める風土」「一箇所に集まり、ダイレクトに方針や情報を伝える、お互いの意見を交換し合える風土(充実したコミュニケーショ ン)」の復活を試みました。

3つの基本的考え方

  • 涸れた井戸から水は汲めない
  • 組合員による組合員のための組合活動
  • 皆は一人のために一人は皆のために

2011

2011年3月
東日本大震災・ボランティア

2011年3月11日に発生した東日本大震災で、大きな被害を受けた平店、福島店、花巻店、郡山店、日立店、仙台泉店、石巻あけぼの店で奮闘する社員のために、本部の関係各部、旧堺店、倉敷店開店準備室の社員を中心に、多くの社員が支援物資とともに応援に入りました。また、この震災は国内観測史上最大の地震で、その被害が青森県から神奈川県までの広域に及ぶという未曾有の災害であったため、セブン&アイグループ労働組合連合会として、各単組から合計11,595 万円のカンパ金を集め、被災されたIY及びセブン&アイ労連加盟組合の社員(組合員・非組合員に関係なく「NAEP嘱託社員」)を対象に「労働組合 特別カンパ見舞金」の支給を実施しました。

2012

2012年8月
担当マネジャーの時間管理スタート

2008年当時、長時間働いているにも拘らず、管理職を理由に相当分の賃金が払われていない「管理監督者問題」が発生。これまで、「管理監督者」として位置づけてきた担当マネジャー以上の職責に対し、就業管理や働き方、処遇水準などの検討に真摯に取り組み、対応してきました。しかし、一部では長時間労働を改善できないなどの課題や、コンプライアンスという観点から、課題整理や事前教育のためゾーン別労使懇談会を実施。担当マネジャーを時間管理対象に移行することを労使で判断し、2012年8月1日よりスタートしました。

2014

2014年
労使協働生産性向上運動
チャレンジグランプリ

2014年当時、消費税増税後の消費が冷え込む厳しい環境の中、この難局を乗り越えるため、「労使共同宣言」を踏まえて業績回復に向けて一人ひとりが愚直に商売に取り組み、更なる従業員の士気を高めるため、労使協働の生産性向上運動として「チャレンジグランプリ」を開催しました。全ての支部が参加し、応募総数は1,377件。集められた作品から最優秀作品、石合委員長賞、野口販売本部長賞、ゾーンマネジャー賞、事業部長賞が送られました。

2015

2015年
SANKA!500号記念号発行

イトーヨーカドー労働組合機関誌「SANKA!」500号発行と共に、労働組合結成45年を迎えました。45年前「さんか」発行に懸けた想いは、「讃歌」できる組織づくりと経営「参加」できる基盤づくりでした。「さんか」は「活動がどのような主旨・目的が行われてきたか軌跡を残すもの」「その時々の時代背景や主旨・目的を知るもの」「より多くの組合員に労働組合を知ってもらうもの」「ただの報告ではなく、活動に携わった組合役員・組合員の想いが詰まっているもの」として発行されてきました。

2019

2019年1月
IYプレミアム
メンバーズ設立

50周年記念事業の一環としてOB・OG会事業「IYプレミアムメンバーズ」を設立しました。この事業は、ご退職される組合員を対象とした福利厚生サービスの提供と、㈱イトーヨーカ堂のネットワークを活かした就労支援サービスの提供を目的にスタート。退職後も労働組合とのつながりを大切にし、より充実したライフサポートのお手伝いをしたいという想いで立ち上げました。

2019

2019年7月
田村まみ
参議院議員選挙初当選

第48回定期中央大会で「2019年第25回参議院議員選挙(比例代表)」組織内候補者として

2019

2019年
「改善=工夫」運動
スタート

2019春季労働条件交渉において、社員一人ひとりが、日常業務の中で「ムリ・ムダ・ムラ」に対してより快適に安全で効率化する「改善運動=(工夫行為)」を、日々の仕事の一環として取り入れられる環境づくりを進めることを目的に、「改善=工夫」運動を実施することを労使で確認しました。イトーヨーカドーに集う3万人の組合員が運動に参加することで、一人ひとりが考え行動を起こす組織を目指し、イトーヨーカドーの風土・体質改善に向けた第一歩を踏み出しました。