坂うらら
10月20日(月)伊藤研修センターにて
第2回中央執行委員会が開催されました。
2026年度の新生イトーヨーカドー労働組合の活動がスタートすることに伴って、
支部レクリエーションや支部大会、支部トークセッションなどの支部活動や
アニバーサリーメッセージ、核兵器廃絶を求める1000万人署名の活動内容や
運用方法について協議を行いました。
また冬期一時金団体交渉に向けて、現場の期待感や直近抱えている職場課題などの
整理を行いました。
また中央執行委員会と併せて、
第1回定期中央大会にて確認されたUAゼンセン共済「介護共済」の
団体加入に向けた取り組みとして、UAゼンセン共済事業局様にお越しいただき、
UAゼンセン共済の制度概要に関する研修会を開催いたしました。
中央執行委員会終了後は、今年度グループごとの体制において
地域の各支部に根差した活動を展開していくために「第1回グループ執行委員会が開催されました。」
詳細については10月27日(月)・30日(木)の第1回グループ支部長会議の場において、
支部長の皆さまへ共有し、各支部での支部執行委員会を経て組合員の皆さまへ活動が展開されます。
2026年度も労働組合の様々な活動に対して積極的な参加・参画を
よろしくお願いいたします。