イトーヨーカドー労働組合

参加から始まる組合活動

HOME > 労働組合について > 活動内容

活動内容

組合員、一人ひとりが主役です

労働組合では様々な活動を通じて、雇用の安定や労働条件の向上をはかっていく組織です。その活動は特定の人だけのものではなく、組合員一人ひとりが主役となって意見を出し合い、働きがい、やりがいのある環境づくりを目指しています。

コミュニケーションの充実

コミュニケーションの充実

組合活動は、組合員一人ひとりの参加があってこそ成り立つものです。労働組合では、支部イベントや支部交流会、座談会、支部代表委員長会議など、組合員のコミュニケーションアップにつながる様々な活動を行なっています。顔と顔を合わせて相互理解をはかることで意見を出しやすい環境を作り出し、よりよい職場づくりに役立てています。


楽しく明るい職場環境づくり

楽しく明るい職場環境づくり

一人ひとりが持てる力を発揮して、いきいきと輝くために。労働組合では、楽しく明るい職場環境づくりに向けた取り組みにも注力。職場における環境や様々な課題に関する実態をつかみ、改善に向けた取り組みを行う支部安全衛生委員会や支部労使協議会を行っています。


時代の変化を捉えた制度とルールづくり

時代の変化を捉えた制度とルールづくり

時代の変化とともに、社会経済や労働市場も変貌を遂げ、個人の仕事や生活に対する価値観も変わっていきます。労働組合では、時代環境を正しく認識し、将来どうあるべきかを見据えた制度およびルールづくりを行うため、各種会議や研修会を通じて組合員の声を吸い上げ、会社との協議や交渉にあたっています。


リ・チャレンジプラン

<人事賃金制度、リ・チャレンジプランなど>
2004年には、将来を見据え、年功型からより成果が反映される人事賃金制度を導入。また、社員が安心して働き続けられるよう、育児や介護を支援する「リ・チャレンジプラン」を制定し、2009年度では、育児で239名、介護で15名が、本制度を利用するなどの取り組みを行なっています。

助け合い(相互扶助)と余暇の充実

助け合い(相互扶助)と余暇の充実

労働組合では、仕事だけではなく、日々の暮らしの充実も目指しています。福利厚生サービスを目的としたパンプキン事業では、組合員のニーズに応じたメニューを取り入れ、余暇の充実を促進。さらに地域貢献活動や国際福祉活動にも力を注ぎ、心豊かな相互扶助の社会に貢献しています。


IVY活動

<IVY活動>
IYの中に、ボランティアのVを入れた、ボランティア活動の総称です。アジア最重要支援国であるラオスへの中学校建設など、国内にとどまらずグローバルな社会貢献活動を行っています。

IVY


パンプキン事業

<パンプキン事業>
宿泊施設や遊園地の利用、生活・健康相談など、多彩なメニューを取り揃えたパンプキン事業。1990年の誕生以来、身近で利用しやすい内容に向けてリニューアルを重ね、組合員のプラスアルファライフの充実を支援しています。